相続 「ツナグ」想い ブログを始めると決めたものの、その前にやることは結構あります。 ドメイン名を決めるためには まず、ドメインを取得しなければ始まりません。 ドメインとは、よく例えられるのはインターネット上の住所のようなもの。このサイトでいうと、 ←黄色の部分... 2024.10.13 相続司法書士のリアル
司法書士のリアル 合格してからのこと 筆記試験が終わってからのことを振り返ります。 この試験、発表までとにかく長い(3ヶ月)。何もしていないと気がおかしくなりそうだったので、行政書士試験を受けることにしました。試験まで約4ヶ月。効率よく勉強を進めるために、伊藤塾のスピードマスタ... 2024.10.13 司法書士のリアル50sのリアル
司法書士のリアル 自己紹介 まずは簡単に自己紹介。 私は東京郊外に住む普通の主婦です。齢ちょうど50。団塊ジュニア世代ですね。 大学卒業後、バブル崩壊後の就職氷河期ど真ん中で就職活動をし、銀行の住宅ローン事務を担当しました。まだ、女性がキャリアを築くには環境が整ってい... 2024.10.06 司法書士のリアル50sのリアル
登記実務 あれから1年 初めまして。 hanaです。 一昨日、司法書士試験の筆記試験合格発表がありました。 悲喜交々、今年も多くの方の人生ドラマが始まるのでしょうね。 一年前、私もその一人でした。 やっと試験勉強から開放される安堵感、 今までと違う道すじが見えた期... 2024.10.05 登記実務相続司法書士のリアル